過去の記事

カテゴリー ‘新サービスのご案内’ の過去の記事

チーム・マイナス6%に参加しています。

2009 年 6 月 25 日

印刷のフデビンは、地球温暖化対策への企業活動の一環として、環境省地球環境局地球温暖化対策課国民生活対策室が運営する「チーム・マイナス6%」に新たに参加しました。

それに伴い、印刷工程におけるCO2の排出量削減や用紙消費量の削減、エアコンの調整、電力消費等の削減、包装紙の削減、工程の見直し、省エネ機器の導入、リサイクル・リユースの推進、カーボンフットプリントへの取り組みなど、様々な環境改善活動にさらに邁進していきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

トップページにチーム・マイナス6%のロゴマークを追加しました。

印刷のフデビン

お知らせ, 新サービスのご案内

印刷通販のサンプルショップを公開。トップからリンクでご覧いただけます!

2009 年 6 月 12 日

フデビンの新機能「印刷ショッププログラム」は、デザイン事務所様やSOHO様、DPEショップ様や印刷会社様を対象に印刷機がなくてもすぐにWEB to Print事業が立ち上げられる印刷ショップ構築支援サービスです。
このたび、皆さんから特にお問合せやご要望が多かった「サンプルショップ」を作成し公開。トップページからアイコンでリンクしよりご覧いただきやすくしました。
どうぞ実際にアクセスしてみて、印刷ショップのイメージをご確認ください。

印刷ショッププログラムはこんな方々におススメです!
■デザインの仕事だけじゃなく、印刷まで受注したい!デザイン事務所様
■各店舗からの印刷発注を一元管理したい!はんこフランチャイズ本部様
■印刷・デザイン関連のアフィリエイト収入を増やしたい!SOHO様・・・ほか

<開設までの流れ>
フデビンのホームページにショップオーナーとして無料登録していただき、フデビンのサポートのもと、独自のロゴなどを設置して専用ショップを構築していただければ、後はユーザーからの印刷注文がサイトを通して受け付けられるという流れになっています。
印刷メニューや料金、入稿サポート、印刷、商品発送などはフデビンが担当するので、ショップオーナー様は印刷に関する知識がなくてもスタートすることができます。
お客様からの注文状況などは、随時メール配信や管理ページで確認できるので安心です。
売上に対する割引マージンは売上高に比例して10~16%と設定しており、注文が入り売り上がると月締めでショップオーナー様へキャッシュバック(お振込)されます。
また梱包は「ショップ梱包」として、フデビンのロゴが付かない無地の包装紙、無地の段ボールを使った梱包をさせていただきます(ただし決済関連、納品書等はフデビン名義で発行)。
ショップオーナー登録は無料。現在、登録者を募集中です。

詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.fudebin.com/su2009.php

印刷ショッププログラムのサンプルショップはこちら
http://www.fudebin.com/sample/

■アドレスにお好きなショップ名がつけられます(先着順)
■ロゴ画像はカスタマイズが可能です
お問い合わせいただければ、サンプルショップのオーナー用IDとお客様用IDをメールでお知らせいたします。
お問合せはメールで、fudebin@eshop.co.jp

印刷のフデビン

お知らせ, ビジネスパートナー情報, 新サービスのご案内

チラシ印刷などの表面加工オプションで「片面」「両面」の指定ができるようになりました。

2009 年 5 月 22 日

チラシ印刷、はがき印刷、ポスター印刷のご注文画面で表示される「表面加工オプション」。

印刷物の表面をコーティングするなどの追加オプションが指定できます。「PP貼(光沢)」や「PP貼(マット)」「UVニス貼(光沢)」「UVニス貼(マット)」「プレスコート(光沢)」が印刷表面に加工できます。

これまでは片面のみのご指定が可能でしたが、特にはがき印刷など「両面にコーティングしたい」というご要望を多くいただいておりましたので、このたび、ご注文画面に「片面」「両面」の選択リストを追加し、ご指定いただけるようにいたしました。

注.プレスコートは性質上、片面のみの加工となります。

なお、片面の場合は、ご入稿データ内にどちらの面が表面加工をする面か明示してください。

チラシ印刷のご注文画面はこちら

何かご不明な点がございましたら、サポートセンターまでお問い合わせください。

よろしくお願いいたします。

印刷のフデビン

オフセット印刷, お知らせ, データ制作にあたってのご注意, 新サービスのご案内, 特殊加工についてのご注意

特色印刷インキの指定オプションを追加しました!

2009 年 5 月 9 日

ご注文後に表示されるご入稿データに関するアンケート画面「入稿データについて教えてください。」について、印刷インキ色「1色または2色」をご指定いただいた場合、特色の指定ができるオプションを追加しました。

この特色印刷について、これまでは「どこで特色を指示するのか不明確でわかりにくい」というご意見をいただいていましたが、特色をご指定くださる、所謂プロユースの方々には、その都度お電話で確認させていただいたり、入稿データ内にご指定いただいたりしていました。
しかし、そのたびにお客様の貴重な時間を割いていただいたり、連絡がなかなか取りづらかったりと非効率なことが多く、また、特色をご指定いただくお客様が最近増えてきたことなどから、今回の特色指定オプションの追加をすることになりました。

今回のオプション追加により、ご注文時の入稿データアンケート画面で、予め特色をご指定いただくことができるようになりましので、効率的にトラブルのないご入稿ができるようになりました。ただし念のため、ご入稿データ内にも特色指定のご入力をしていただきますよう、これまで同様にお願いいたします。

色指定オプション表示例(ご注文の流れの中で表示されます)

おもて色A:くろ(スミ) シアン マゼンダ イエロー 特色(色番号指定、またはCMYK%指定)
※ 特色の指定は「DIC」または「Pantone」で指定して下さい。
※「特色記入欄」は全角30文字以内でご記入下さい。
印刷のフデビン

オフセット印刷, お知らせ, データ制作にあたってのご注意, 新サービスのご案内